
【確定申告】早速還付金が振り込まれました【e-Tax】
こんばんは。私大職員おにへいです。 2018年分の確定申告はID・パスワード方式のe-Taxで提出しました。 今までは印刷して申...
私立大学職員・株式投資・太陽光発電・不動産投資などなど
こんばんは。私大職員おにへいです。 2018年分の確定申告はID・パスワード方式のe-Taxで提出しました。 今までは印刷して申...
こんにちは。私大職員おにへいです。 確定申告の季節です。 青色申告決算書の提出は初めてですが、税理士には依頼せず、自分でやってみ...
こんばんは。私大職員おにへいです。 この時期になると今年分の年収が確定しますよね。 ということは、ふるさと納税の上限額が計算できますね。...
こんにちは。私大職員おにへいです。 ソーシャルレンディングの分配金は雑所得となります。雑所得が増えると、ふるさと納税の上限額も増えま...
こんばんは、私大職員おにへいです。 太陽光発電所の設置にあたり、関東経済産業局長宛に申請していた経営力向上計画が認定されました。 ...
こんばんは。私大職員おにへいです。 私の父が以前勤めていた会社の厚生年金基金が解散し、分配金が出たようです。 分配金は一時所得に...
こんばんは、私大職員おにへいです。 【太陽光発電】個人事業主になりましたでご報告した通り、個人事業主になりました。 その際以下の...
こんばんは、私大職員おにへいです。 太陽光発電投資を始めるにあたって個人事業主になりました。 その際、消費税還付を受けるためにあ...
こんにちは。私大職員おにへいです。 今年も届きました。住民税の通知書が。住民税の通知書からは色々な情報が読み解くことができます。色々と...
こんばんは。私大職員おにへいです。 2018年もふるさと納税は限度額まで実施します。昨年は10万円ほどでしたので、今年は同等か、もう少...