
私大職員の投信積立事情
私は毎月4種類の投資信託に一定金額積立を行っています。 日本個別株や米国ETFなどの取引も多少やっているのですが、私はあまりセンスがな...
私は毎月4種類の投資信託に一定金額積立を行っています。 日本個別株や米国ETFなどの取引も多少やっているのですが、私はあまりセンスがな...
皆さんSuicaなどの通勤定期券を使っていませんか。 私は通勤に使用しているJRの6か月定期券を分割購入することで、2年前から毎年1万...
前回の記事 新社会人は年末調整を忘れずに! に引き続き、今回も年末調整について、書いていきます。 年末調整で実際にいくらの税金...
社会人になると給与をもらうと同時に税金を支払うことになります。 非常に重要なことなのですが、学校では税金についてはなにも教えてくれませ...
私は現在社会人7年目です。 社会人として丸6年働きましたが、2017年4月末現在、私が保有する金融資産は 10,889千円(約1...
2016年3月(入職6年目の年度末)の月給は基本給:約330,000円 残業代約110,000円(40時間残業) 総額:約440,000円 でした。
2016年の年収は約620万円でした。残業時間は年間240時間(月平均20時間)程度でした。サービス残業はありません。2017年の年収は700万円ぐらいになると思います。